流石、NHK!!!面白い!!!簡単な文章で書かれた落語が1冊に18作も載っています。中でも秀逸なおすすめポイントをあげてみました。
- 1つ1つの作品の最初に主要単語を絵で紹介しているのですが、絵を見ただけで誰もが意味を理解できるレベルの解りやすさ!!
- 作品がどれも2~3分程度で読めてしまう超短編!!これならちょっとした細切れ時間でも読めてしまいます。
- どの作品も心から面白いと思えるレベルの高さ!!くすっと笑えるどころか声をあげて笑ってしまう作品もあります。
- kindle unlimited ユーザーなら無料で読める手軽さ!!
18作品の中で特にお気に入りは「Shiny Like a Kettle やかんなめ」です。この落語は日本語でも聞いたことがなかったけど、余りの突き抜けたくだらなさが癖になってしまいます。ハゲたお侍さんの頭を輝くやかんの代わりに使おうとする・・しかも胃痛を治すために??アホ過ぎて泣けてきます(笑)
また「Afraid of Manju まんじゅう怖い」「Sanma from Meguro 目黒のさんま」などはラダーシリーズの「RAKUGO」でも読んでいたので、切り口の違いも面白かったですね。限りなく短い文章で面白さを損なわずに仕上げる!!シンプルに面白い!!ラダーシリーズも大好きですが、このシリーズも楽しみになってきました。多分ほかの作品も面白いに違いない!!
リンク
音声は「NHK語学プレーヤー」のアプリをDLして370円で購入しました。作品と作品の合間に三味線ののんきな音が入るのが何ともいえない、楽しい音声教材です。
「RAKUGO」落語♪多読に超おすすめ♪子供から大人まで♪ラダーシリーズ2♪IBCパブリック♪audiobookで耳読も♪ | 50歳からのリスタート (umeenglish.com)
コメント