‘ This is a pretty kettle of fish .’
赤毛のアンの最初の章でマリラが呟いた言葉です。孤児院から男の子を迎えるつもりでいたのにマシューが連れて帰ってきたのは、赤毛の女の子でした。
「これは、なんと厄介なことだね。」と訳すことが出来るでしょう。
< pretty (fine,nice) kettle of fish> 困った状態、混乱した状態、厄介な立場
これは状態(statement )を表す用い方をしています。
この kettle of fish には、他にも使い方があります。
<different kettle of fish> 全く別の人【事、もの、問題、事態】
こちらは、問題(case)を表します。
’ It’s a different kettle of fish. ‘ それは、全く違う問題だ。
こんな言い回しがさっと口から出たらかっこいいですよね!!
今日も英語学習頑張っていきましょう!!!
コメント